授乳に必要なもの、便利なものを、細かく分類してご紹介しています。
出産準備中の方、いざ授乳をはじめてみて困っていることがある方、ぜひチェックしてみてください!
ミルクづくりにも便利!
授乳グッズ
1日に何度もする授乳は、赤ちゃんが少しでも飲みやすく、ラクな姿勢で行いたいですよね。
たくさんの授乳クッションをご紹介しています。抱き枕として妊娠中から使えるものもあるので、ぜひチェックしてみてください!
母乳で育てるママは、授乳ケープがあると便利です。授乳だけでなく、抱っこ紐やベビーカーのカバーとして使えるものもあるので、授乳ケープの購入を使用頻度で悩んでいる方は、マルチに使えるタイプがおすすめです。
母乳ケアでは、授乳で痛くなってしまったおっぱいのケアグッズや、乳頭保護グッズをご紹介しています。(乳首が切れるとホント痛いですよね……)
搾乳グッズ
搾乳の頻度が多い方は電動が、手軽に行いたい方には手動がおすすめです!
電動タイプのメリットは、やっぱり手が疲れないこと! デメリットは、電源があるところでしか使えないこと。
手動タイプは電源がなくても使えるので、電動タイプに比べて手軽に使えます。ただ、搾乳頻度が多いと手が疲れてしまうこともあります。
使用シーンや頻度に合わせて選びましょう。
哺乳びん
哺乳びんと、哺乳びんの替え乳首などの関連グッズをご紹介しています。
哺乳びんは素材や容量がいろいろあります。ライフスタイルや、赤ちゃんの成長に合わせて選びましょう。
おでかけ用に、使いきりタイプや、液体ミルクを直接あげられるものも便利です!
哺乳びん洗浄グッズ
哺乳びんを清潔に保つために、洗剤や消毒グッズをご紹介しています。
ミルク
粉ミルクと、液体ミルクをご紹介しています。
新生児からのミルクと、フォローアップミルクを分けてご紹介しています。
調乳グッズ
粉ミルクをつくるのに便利なグッズをご紹介しています。
いま人気の授乳グッズ
楽天ランキング