※2022年4月のブログです
今日から息子が3才クラスになりました!
保育園によると思いますが、息子が通っている保育園では3才クラスから連絡帳がなくなります!
あの(めんどくさい)連絡帳を書かなくてよくなったのかぁ……毎日まいにち前日の晩ごはんを思い出したり、変わり映えしない日々の中「お子さまの様子」欄に何を書くか必死で悩んでいた、あの朝のルーティンがなくなるのかぁ……
うれしい!!!!!!
と思ったのですが、いざ書かなくていいとなるとなんだかさみしくて。
義務や強制だと思うとめんどうなんだけれど、いざ「やらなくていい」と言われるとさみしくなっちゃうこと、ありますよね。
それに、わたしは日記をつけるなんてマメなことはできないので、保育園の連絡帳が育児日記の代わりにもなっていました。
そのわりに、こんなひどい連絡帳を書いていたんですけどね……
ちなみに、連絡帳は書きたかったら書いていい(今まで通りコドモンアプリから送り続けていい)らしいので、今朝は「お子さまの様子」欄だけ、昨夜おとうふをたくさん食べたことを書きました。
今日からお子さまが保育園に通い始めるというご家庭も多いと思います。おめでとうございます。
慣れないことが多くて、きっと大変ですよね。連絡帳も大変なんです、慣れても毎日ボディブローのように……
ただし大変なことばかりではありません。
先生が書いてくださる、保育園でのできごとを読むのは毎日の楽しみでした!
こんなにめんどくさかったとブツブツ言っていますが、「できるようになったこと」「あたらしいできごと」を連絡帳に書くたびに、子どもの成長を感じられてうれしかったですし、連絡帳を書かないといけないからと、ほんの些細なことでも子どもの成長を発見しようとしたりもしました。
あれ……もしかして……わたし保育園の連絡帳が好きだった……?
ぜひ、みなさんも保育園の連絡帳を、ご自身の性格に合わせて有効活用できることを願っています。